任意売却の名監督

任意売却の名監督

任意売却の名監督

住宅ローンが払えないと
どうなるのか?

任意売却の名監督とは?

名監督とは目的達成に向けて正しく導ける人!

あらたホームでは「任意売却の名監督」たるべく
ご相談者に安心感、信頼感を与えられる存在となり、
任意売却の「ご相談~解決」まで全力でサポートいたします。

埼玉県任意売却ガイド
運営事務局様の調査に基づく
「埼玉県のおすすめ任意売却業者」
として紹介されました。

埼玉県の任意売却は信頼できるプロにお任せ下さい。埼玉県の任意売却は信頼できるプロにお任せ下さい。

住宅ローン返済に
お困りの方からよく聞く悩み

  • ・どこに相談して良いのか分からない
  • ・債権者からの電話や督促が大きなストレス
  • ・先が見えない事への不安

住宅ローンの督促状が来ているが払えない…どこに相談すればいいの?

動画で任意売却について
分かりやすく解説

住宅ローンの返済
にお困りの方で以下に
該当する方はご相談下さい。

  • case01

    住宅ローンをすでに滞納している、
    又は今後滞納する可能性の高い方

    ご相談者の状況によっては、金融機関との話し合いにより返済計画の見直しや債務整理などで自宅を手放さずに済む方法もあります。
    任意売却を行う場合でも、ご相談が早い程、有利に進めることが可能となります。

  • case02

    離婚による
    住宅ローン問題

    住宅ローンをペアローンで組んだ、どちらから連帯保証人になっているなど、これらを解決せずにいると将来的に大きな問題になる可能性があるので注意が必要です。

  • case03

    収益物件の
    ローンが払えない

    空室が多く家賃収入より支出が多い、修繕費の負担ができない
    こうなると要注意です。

住宅ローンを滞納し続けると

住宅ローンを
滞納すると…

  • 債権者からの電話や
    督促など
    大きなストレス
  • 滞納し続けると自宅が
    差押され
    競売にかけられてしまう
  • 競売にかかると官報に掲載されるので近所や知人に
    知られてしまう可能性あり

競売による売却は、所有者にとって精神的にも経済的にも
大きな負担がかかります。
しかし

競売は任意売却で回避できます。

任意売却とは任意売却とは

不動産を売却しても住宅ローンを
完済できない場合に、債権者(金融機関)の
同意を得て一般市場で
不動産を売却することをいいます。

任意売却とは

住宅ローン残がある状態で、債権者(金融機関)の同意を得て、一般市場で売却

任意売却を選択する
メリット

  • 1

    競売を回避できます。

  • 1

    近所に知られずに売却できます。

  • 1

    一般市場で売却するので、競売より高値売却が期待できます。

  • 1

    売却後も自宅に住み続けることができる可能性があります(リースバック)

競売との比較

重要なポイント

任意売却は「競売より早く、高く売却できる」可能性が高いため、多くの債権者(金融機関)が推奨しています。
任意売却を選択するかは債務者(住宅ローンの滞納者)の自由ですが、選択しなければ競売になってしまいます。
債権者、債務者ともにメリットがある解決方法、それが「任意売却」です。

任意売却は早期解決が重要

任意売却は通常の不動産売却よりも早く売却する必要があります。

なぜなら

  • ・任意売却できる期間は限られており、期限内に売却できない場合は
    競売の手続きが進められる
  • ・滞納している住宅ローンに遅延損害金が付いているので長引けば残債額が増える
  • ・期間が長引くと、ご依頼者の精神的負荷が高くなる

「早期解決」のためのあらたホームの取り組み「早期解決」のためのあらたホームの取り組み

  • POINT1

    埼玉県の
    任意売却に特化

    任意売却は債権者との交渉も重要ですが、期限内に一般市場で
    売却できなければ失敗します。
    売却活動の成功率を上げるために土地勘・経験値がある「埼玉県」に対応エリアを絞り、少しでも高価格、好条件で成功させるために取り組んでおります。

  • POINT2

    債権者との交渉
    代表の新井が対応

    難易度の高い債権者との交渉は、任意売却の経験やスピーディな対応が
    重要となります。
    代表だからできる即断即決、任意売却の多くの実績に基づいたベストな対応で解決に向けて取り組んでおります。

  • POINT3

    弁護士、司法書士等の
    専門家と連携してサポート

    債権者が複数いる場合や競売との同時並行など難易度が高い案件も弁護士や司法書士、税理士の専門家と連携して解決に向けて取り組んでおります。

お約束

  • ご相談から解決までお客様の
    費用の持ち出しはありません

  • 最善な解決策を
    ご提案します

    (リースバック、任意売却以外の選択肢等)

  • 新生活への
    アフターフォロー

    (引越し支援、弁護士等の専門家の紹介)

サポート内容及び費用について

任意売却も一般的な不動産売却と同様に仲介手数料を頂きますが、任意売却が成功した場合に
不動産の売却費用から手数料を頂きますので、事前にご用意する必要はありません。

任意売却が成功しなかった場合は、手数料は0円です。
もちろんご相談ご相談などの費用は一切かかりませんのでご安心してご相談下さい。

代表の挨拶

あらたホーム 代表 新井 透浩

住宅ローン返済にお困りの方は、今後どうなってしまうのか、どこに相談をしたら良いかが分からずに悩んでおられます。

弊社にご相談頂いた方とお話をさせて頂くと、当然ですが最初は皆さま不安を感じられています。
しかし、今後のスケジュールや弊社が窓口になって債権者(金融機関)とやり取りをすること、債権者(金融機関)からの督促がなくなることをお伝えすると、これからのことがイメージできて皆様、お気持ちがぐっと楽になったと言われます。

不動産会社はイメージが悪い業界です。
そんな中、勇気を出して弊社にお問い合わせして頂いたお客様のために任意売却を成功させて、新しい気持ちで新生活を送ることができるようサポートすることが我々の使命だと思い取り組んでいます。

任意売却はご相談が早い程、有利に進めることができます。
住宅ローン返済にお困りの方は、あらたホームにご相談下さい。

お問い合わせ

お問い合わせに費用はかかりません、
どんなことでもお気軽に

対応エリア

埼玉県を中心に東京都も対応可能です

例えば…

・任意売却について詳しく知りたい
・離婚における住宅ローン問題について知りたい
・直接会って詳しく話を聞きたい
・とりあえず査定金額だけ知りたい
・悩みを聞いて欲しい  …etc

お電話のお問い合わせ0120-06-5022